Androidニュース&アプリ情報メディア

シャオミの「Redmi Pad SE 8.7」が9980円! 41%割引セール開始!4月21日まで!

Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)は18日、8.7インチのディスプレイを搭載するAndroidタブレット「Redmi Pad SE 8.7(4GB/64B)」の期間限定セールを開始する。

<▲画像:「Redmi Pad SE 8.7」のセール開始!>

Redmi Pad SE 8.7(4GB/64B)の通常価格は16,980円だが、今回のセールでは41%も割引され、9,980円(税込、以下同)で購入できる。

しかも、販売チャネルはXiaomi公式サイト、Xiaomi Storeに限らず、Amazon.co.jp、楽天市場も含まれるので、普段Amazonや楽天市場を使っているユーザーにも嬉しいセールとなっている。

セールの実施期間は4月21日(月)まで。

Amazon/Redmi Pad SE 8.7製品ページ
Xiaomi 楽天市場店
Xiaomi/Redmi Pad SE 8.7製品ページ

8.7インチ程度のサイズのディスプレイを持つAndroidタブレットはそれほど選択肢が多い訳ではないので、手軽に扱える小型タブレットを求めている方は要チェックだ。

Redmi Pad SE 8.7のディスプレイは8.7インチで、アスペクト比は5:3、解像度は1,340 x 800ドット。若干変則的なアスペクト比だが、電子書籍、漫画が読みやすく、かといって動画も視聴しやすい、両方のコンテンツを楽しむユーザーには手頃な比率となっている。

ディスプレイの最大輝度は600nitsで、リフレッシュレートは最大90Hz。

また、動画視聴体験を向上させてくれる要素の一つにオーディオもあるが、Redmi Pad SE 8.7は「Dolby Atmos」対応のステレオスピーカーを搭載している。Dolby AtmosはRedmi Pad SE 8.7に限らず、どの機種でも概ね良い感じにサラウンド感を再現してくれるので、動画視聴時間が長いユーザーには嬉しい要素といっていい。

バッテリー容量は6,650mAhで、動画再生であれば最大25.2時間ほど、音楽再生であれば163.8時間ほど、読書であれば34.2時間ほどが可能とされている。もちろんこれらの数字は目安だが、十分な容量があることは確かだ。

CPUはMediaTekの「Helio G85」で、メモリは4GB、ストレージは64GB。また、microSDカードも使える。

カメラはフロントに500万画素のシングルカメラ、リアに800万画素のシングルカメラを搭載しているので、一応、ビデオチャットやオンライン会議・授業などもできる。

また、オーディオに関してもう一点の特徴として、3.5mmオーディオ端子を装備しているので、有線イヤホンも手軽に使用できる。

Redmi Pad SE 8.7の本体サイズは約211.58 x 125.48 x 8.8mm、重さは約373g。

カラーは「スカイブルー」「グラファイトグレー」「オーロラグリーン」の3色。

<▲画像:「Redmi Pad SE 8.7」のカラーバリエーション>

元々、Redmi Pad SE 8.7はAmazonの「Fireタブレット」シリーズの8インチモデル「Fire HD 8」と比較検討する方も多いのではないかと思う。Fireタブレットシリーズは特にセール中であれば、かなり安価になるので魅力的だが、OSの関係から、どうしても用途はAndroid端末と比べて限定されてしまう。それだけに、単に読書と動画視聴に使うのではなく、SNSやウェブサイト閲覧、その他、いくつかの種類の用途に用いるのならRedmi Pad SE 8.7をはじめとしたAndroidタブレットの方が良い。ブラウザについてもChromeなど使いやすいアプリの選択肢が豊富だ。

情報元、参考リンク
Amazon/Redmi Pad SE 8.7製品ページ
Xiaomi 楽天市場店
Xiaomi/Redmi Pad SE 8.7製品ページ

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:1 件