<▲図:Unihertz Jelly 2> |
Jelly 2と「OCN モバイル ONE」の音声SIMとのセット販売価格は通常は17,597円(税込、以下同)だが、他社からの乗り換え(MNP)では14,300円の割引によって3,297円になる。さらに有料オプション「OCNでんわ 完全かけ放題」に同時加入すると1,097円にまで下がる。
「OCN モバイル ONE」では20日から8月第2弾の端末セールを開始しているが、Jelly 2は特価対象機種にはなっていないにも関わらず、少なくともMNPだと安価で購入できるので要チェックだ。
ただし、実際の購入時には初期費用として別途3,733円が発生するので、その点には注意して欲しい。
Jelly 2の本体サイズは約95 x 49 x 17mmで、重さは約110g。高さが9.5cm、幅が4.9cmと、とにかく小さく軽い。OSはAndroid 10で、CPUはMediaTekの「Helip P60」ということでハイパワーではないが、メモリを6GB、ストレージを128GB積んでいて、意外と侮れない。ディスプレイは約3.0インチで、854 x 480ドットのIPS液晶だ。
さすがにこのサイズのスマートフォンで本格的にゲームをプレイしたり、長時間の動画撮影などはしないと思うので、必要十分な基本スペックだと思う。microSDカードスロットも搭載されていて最大256GBまで対応している。
ただ、画面が小さいというでタッチ操作領域が狭くなって、どうしても多少操作しにくいので、小型軽量による携帯性の良さと操作性はトレードオフの関係にあるということには注意が必要だ。ただ、この点は最初から割り切って購入する方が多いと思う。
バッテリー容量は2,000mAhで、モバイル通信方式/バンド(周波数帯)は下記に対応し、Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠。
- 4G LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/66
- 3G:B1/2/4/5/6/8/19/34/39
- CDMA2000:BC0/1
- GSM:850/900/1,800/1,900MHz
小さいスマホだが、前述したように「おサイフケータイ」に対応し、指紋認証センサーも背面に搭載する。
さすがにカメラは複眼ではないが、背面に約1,600万画素、前面に約800万画素のセンサーを搭載している。とても小さいスマートフォンなので、人を選ぶとは思うが、超小型端末を求めている方には唯一に近い選択肢であり、その機種を低価格で購入できるというのは良いニュースだろう。
情報元、参考リンク
<編集後記>
返信削除Jelly 2の格安SIMでの取り扱いはすでにBIGLOBEモバイルで始まっていましたが、割引販売は今回のOCN モバイル ONEまで無かったと思うので、要チェックだと思います。