NTTドコモ(以下、ドコモ)とQualcomm Technologies, Inc.(以下、クアルコム)は7日、「sub6」と呼ばれる、3.7GHz帯と4.5GHz帯の周波数を束ねるキャリアアグリゲーション(以下、sub6-CA。キャリアアグリゲーション自体はこの周波数帯に限ったものではなく、複数の周波数帯を束ねて同時通信する技術のこと)の提供を開始した。
これは世界では初の事例となり、5Gにおける通信速度が下り最大4.2Gbpsにまで向上する。
加えて、sub6-CAに対応させるために「Xperia 5 II SO-52A」において最新のソフトウェア更新(アップデート)の提供が開始となった。Xperia 5 IIは、最新アップデートを適用することでsub6-CAに対応し、下り最大4.2Gbpsでの通信が可能となる。
また、「Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A」も12月中に、「Wi-Fi STATION SH-52A」も今冬以降に対応予定となっている。
今回のsub6-CAでは、3.7GHz帯における100MHz幅の帯域と4.5GHz帯における100MHz幅の帯域を束ねることで高速化を実現する。
これはクアルコム社との協業によって実現したことだという。
なお、当然ながらいくらXperia 5 IIに最新アップデートを適用しても、対応エリアでなければ下り最大4.2Gbpsの通信はできないので注意して欲しい。依然として5Gエリアは狭いが、徐々に拡大しているので、Xperia 5 IIやGalaxy Note20 Ultra 5G、SH-52Aのユーザーはもちろん、今後5Gスマートフォンを購入予定の方も、5Gエリア情報をたまにチェックしてみよう。
【情報元、参考リンク】
・ドコモ/プレスリリース
・ドコモ/5Gについて
・ドコモオンラインショップ/Xperia 5 II製品ページ
・GAPSIS/Xperia 5 II端末レポート記事
・ドコモオンラインショップ
- Home-icon
- 通信サービス
- _通信サービス全般
- _ドコモ
- _au
- _ソフトバンク
- _楽天モバイル
- _UQ mobile
- _ワイモバイル
- _LINEMO
- _格安SIM/スマホ
- _WiMAX/WiMAX 2+
- 端末
- _端末全般
- _Androidスマートフォン
- _Androidタブレット
- _その他のAndroid機器
- _iPhone/iPad
- _その他の携帯電話端末
- _Wi-Fiルーター
- _ウェアラブル/IoT
- _周辺機器
- _アクセサリー
- _その他の製品
- アプリ
- _アプリ全般
- _キャンペーン情報
- _事前登録情報
- _ゲーム
- _ツール
- _エンタメ/スポーツ
- _ニュース/書籍/雑誌
- _ショッピング/グルメ
- _SNS/交流
- _ビジネス
- _カメラ/写真/動画
- _ライフスタイル
- _健康・フィットネス
- _その他のアプリ
- 取材/レビュー
- コラム
- 特集
- セール・キャンペーン情報
- 災害関連