KDDI、沖縄セルラーは2日、サムスン電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy A51 5G」(SCG07)を7日に発売すると発表した。当初は中旬発売予定とされていたため、若干前倒しになった印象だ。
価格は75,435円(税込)の見込みで、この金額で「かえトクプログラム」を適用した場合の実質的な負担額は45,195円となる。分割支払い時の月々の負担は約2千円なので、Googleの「Pixel 5」とほぼ同じコスト、スペックの機種となり、両機種を比較検討する方も出てくると思う。
今年のauの5G対応スマートフォンは、スペックの高いハイエンド機種はどれも10万円以上の価格だ。機種によっては15万円を超える。もちろん「かえトクプログラム」を適用した実質負担額でみれば抑えられるものの、ここまで高額では、2年と言わず3年、4年使うことを考える方も多いだろう。そうなると最終的に端末代を全て支払う必要が出てくる。
そのためauでいえばPixel 5、Galaxy A51 5G、シャープの「AQUOS zero5G basic DX」のように「Qualcomm Snapdragon 765G」を採用し、7万円から8万円の価格設定の機種は、「そこそこのスペックでそこそこの価格で5Gスマホを買いたい」というニーズにマッチする。
ゲーム用途がメイン、かつ、約3万円追加で出せるのであれば「Snapdragon 865 5G」を搭載する「Xperia 5 II」が魅力的だが、一般的な多くのユーザーにはPixel 5かGalaxy A51 5Gがオススメだ。
ではGalaxy A51 5Gの概要を見ていきたい。
まずは基本スペックだが、OSはAndroid 10、CPUはQualcomm Snapdragon 765Gで、メモリは6GB、ストレージは128GB、ディスプレイは約6.5インチで解像度が2,400 x 1,080ドットの有機EL(Super AMOLED)で、本体サイズは約74 x 159 x 8.8mm、重さは約189gだ。
それなりに大き目の端末なので、購入前に実機を触る機会を得られるのであれば、試してみた方がいいと思う。スマートフォンの機能などにそれ程こだわりが無く、Galaxy A51 5Gのサイズを大き過ぎると感じる場合は、Pixel 5の方が良いだろう。Pixel 5はメモリが8GBなので、若干余裕があるという点も魅力だ。片手での操作性も圧倒的にPixel 5の方が上だ。その一方で、やけに画面が小さく感じる可能性もあるし、デザインはやや人を選ぶと思う。見た目はGalaxy A51 5Gの方が万人向けだろう。
ボディが大きい分、バッテリーの容量も4,500mAhと大きい。
5Gの通信性能は、下り最大2.1Gbps、上り最大183Mbpsに対応する。Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠で、Bluetoothは5.0対応だ。
本体は防水・防塵仕様で、生体認証は顔認証と指紋認証(ディスプレイ内蔵)の両方に対応している。
カメラは、背面にクアッドカメラを搭載する。4つのカメラで構成されるもので、メインの48MPカメラ(レンズのF値は2.0)、超広角カメラ(12MP、F2.2)、マクロカメラ(5MP、F2.4)、深度測位カメラ(5MP、F2.2)の組み合わせだ。
マルチカメラの構成は各社が特徴を打ち出す部分だが、Galaxy A51 5Gでは望遠カメラは採用せず、代わりにマクロカメラを選んでいる。4cmまでの接写が可能なので、何か物を撮影する機会が多い場合には重宝するかもしれない。また、超広角カメラでは123度の画角で収めることができるので、記念撮影などの際には背景を目一杯入れることができるし、大人数での撮影でも横に広く収められるので便利なはずだ。
深度測位カメラは、被写体との距離を測れるので、背景をぼかしたり、背景にエフェクトを掛けたりといった用途に使えるので、こちらもまた便利だろう。
そしてもちろん48MPのメインカメラは超高解像度で鮮明な写真を撮影できる、とされている。
一方の前面のカメラは、32MPのセンサーを採用している。
なお、Galaxy A51 5Gは前面カメラの部分を丸くくり抜いた、パンチホールタイプのディスプレイとなっている。この穴は、正直な話、無い方がいいものの、かなり小さいので、すぐに慣れると思う。
Galaxy A51 5Gは、何か特別な機能や際立った魅力を備える製品というわけではなく、非常にオーソドックスなミドルスペックのスマートフォンと言っていいだろう。
この秋冬に機種変更の時期を迎えている方で、そこそこのスペックでそこそこの価格のスマートフォンを探している場合、有力な選択肢の一つになるはずなので、登場が楽しみだ。
なお、すでに予約受付は始まっているので、早期入手したい方は予約しておこう。
カラーバリエーションはプリズム ブリックス ブラックとプリズム ブリックス ホワイトの2色。
【情報元、参考リンク】
・au Online Shop
- Home-icon
- 通信サービス
- _通信サービス全般
- _ドコモ
- _au
- _ソフトバンク
- _楽天モバイル
- _UQ mobile
- _ワイモバイル
- _LINEMO
- _格安SIM/スマホ
- _WiMAX/WiMAX 2+
- 端末
- _端末全般
- _Androidスマートフォン
- _Androidタブレット
- _その他のAndroid機器
- _iPhone/iPad
- _その他の携帯電話端末
- _Wi-Fiルーター
- _ウェアラブル/IoT
- _周辺機器
- _アクセサリー
- _その他の製品
- アプリ
- _アプリ全般
- _キャンペーン情報
- _事前登録情報
- _ゲーム
- _ツール
- _エンタメ/スポーツ
- _ニュース/書籍/雑誌
- _ショッピング/グルメ
- _SNS/交流
- _ビジネス
- _カメラ/写真/動画
- _ライフスタイル
- _健康・フィットネス
- _その他のアプリ
- 取材/レビュー
- コラム
- 特集
- セール・キャンペーン情報
- 災害関連