ソフトバンクは5日、「配送業者などを装った不審なメールに関するご注意」と題した注意喚起を行った。配送業者などを装った身に覚えのないメールやSMSが届き、そのメッセージ内に記載されているURLのWebページへアクセスし、誤って不要な操作を行うと、本物と見分けのつかない偽のアプリがインストールされる事例が報告されているという。
なお、この手のメール/SMSはソフトバンクユーザーだけでなく、どの通信キャリアのユーザーに対しても送信されているので、全てのスマートフォンユーザーにおける問題となっている。
厄介なのはGoogleのブラウザ「Chrome」を装った偽アプリのインストール事例まであるとのことで、非常に悪質だということが分かると思う。
偽アプリがインストールされると、意図しないSMSの送信などが行われる懸念があるという。
身に覚えのないメールやSMSが届いた場合には、メッセージ内に記載のURLはタップせず、またメッセージの返信も行わず、速やかに削除するようソフトバンクは案内している。万一誤ってリンクをタップし、Chrome等のブラウザで該当ページを開いてしまった場合でも、速やかにブラウザを閉じるようアドバイスしている。
筆者もこの手のSMSが届いたことが何度かある。
本来、大手通販サイトではSMSで配送状況を伝えることはないにも関わらず、一瞬「あれ? 何これ?」と驚いたことを覚えている。もちろん、数秒も経てば悪質な詐欺メール/SMSだと気付くしが、一瞬混乱させられる。私が一瞬悩んだのは、大手家具屋などの中には、配送時にSMSを使うところもあるからだ。また、工事業者などがSMSで当日の来訪時間帯を伝えるようなこともあると思う。このようにSMSが商売で使われることは普通にあるので、一瞬混乱する。
それこそ普段ネット通販を利用しない方は本物だと思い込んでしまう可能性が十分に考えられる。
悪質なSMSだと分かっていても、うっかりリンクをタップしてしまうこともあり得る。その場合は、前述の通り、慌てずブラウザアプリを閉じよう。Androidのナビゲーションメニューの「最近使ったアプリ」を開き、ブラウザアプリのカードをフリックして閉じる、もしくは「全て閉じる」で全てのアプリを終了させてしまえばいい。その後、端末内をスキャンしてみればいいだろう。
基本的にはリンク先のページにアクセスしただけでは不正アプリのインストールは行われないはずだ。そのため、アクセスした段階では大きな心配をしなくても大丈夫だと思う。もちろん気分は悪いし、初めてだと焦るだろう。しかし、まずは落ち着いてブラウザを閉じ、端末内をスキャンしてみることだ。それで問題が発見されなければそのまま使い続けても基本的には問題ないが、気になるようであれば、端末を初期化して再セットアップするのも手だ。私は気になる質なので、万一そういうページにアクセス、もしくは悪質な詐欺ページ等が意図せず表示されてしまった場合、初期化/再セットアップを行っている。もちろん面倒極まりない。
なお、本記事の後半で紹介した内容はあくまでも筆者自身の対策であり、それが必ずしも正しく安全な対処だとは保証できないので、その点は注意して欲しい。
【情報元、参考リンク】
・ソフトバンク/配送業者などを装った不審なメールに関するご注意
- Home-icon
- 通信サービス
- _通信サービス全般
- _ドコモ
- _au
- _ソフトバンク
- _楽天モバイル
- _UQ mobile
- _ワイモバイル
- _LINEMO
- _格安SIM/スマホ
- _WiMAX/WiMAX 2+
- 端末
- _端末全般
- _Androidスマートフォン
- _Androidタブレット
- _その他のAndroid機器
- _iPhone/iPad
- _その他の携帯電話端末
- _Wi-Fiルーター
- _ウェアラブル/IoT
- _周辺機器
- _アクセサリー
- _その他の製品
- アプリ
- _アプリ全般
- _キャンペーン情報
- _事前登録情報
- _ゲーム
- _ツール
- _エンタメ/スポーツ
- _ニュース/書籍/雑誌
- _ショッピング/グルメ
- _SNS/交流
- _ビジネス
- _カメラ/写真/動画
- _ライフスタイル
- _健康・フィットネス
- _その他のアプリ
- 取材/レビュー
- コラム
- 特集
- セール・キャンペーン情報
- 災害関連