<▲表:新料金プラン> |
ちなみに「料金シミュレーション」はUQ mobileの料金を手軽にシミュレーションできるサービスで、Web上で行う。また、店頭でも「料金シミュレーション」をすることはできる。
一方の「Try UQ mobile」は最大15日間、無料でUQ mobileの回線と端末を試用できるサービスだ。
これらの無料サービスを利用した方の中から抽選で1万名に「QuoカードPay」がプレゼントされるキャンペーンが今回実施されるわけだが、「料金シミュレーション」を行った方には500円分が7,000名に、「Try UQ mobile」を申し込んだ方には1,000円分が3,000名という具合に、利用サービスによって額面は異なる。サービスの利用に加えて、キャンペーンへの応募も必要なので、忘れずに行おう。
次に新料金プランを見ていきたい。
新料金プランの「スマホプラン」には「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」の3種類があり、月々のデータ通信量の上限によって異なる。新料金プランの提供開始日は10月1日だ。
Sは月々3GBまで、Mは9GB、Lは14GBだ。
音声通話に関してはどのプランでも30秒あたり20円。月額700円のオプション「かけ放題」を契約すれば1回あたり10分間までの国内通話であればかけ放題となる。月額500円の「通話パック」というオプションに入れば、月々60分間までの国内通話は追加課金なく利用できる。
音声通話の回数や時間が多い方はそれらのオプションに加入すれば、通話料を抑えられるはずだ。
また、新料金プランでは、「契約解除料」の設定がない。すなわち、いつ解約しようが解除料なしで止めることができるようになっている。
さらに、大きな注目点として「UQ家族割」適用時の割引があげられる。2台目以降は月々500円引きになるので、家族2人で加入すれば1台分が500円引き、3人なら2台分で合計1,000円引き、といった具合だ。2台目以降はそれぞれ500円引きなので、家族全員で乗り換えればかなりお得だ。
また、スマートフォンを購入する際の支払い方法に、今回から新たに36回払いが追加される。
通信キャリアの料金プランも抑えようと思えば安く抑えられるようになってきているため、格安SIM/スマホサービスとの差額が小さくなってしまっているが、それでも家族全員で切り替えた場合に「スマホプランS」が2台目以降で1,480円というのは十分安価だろう。データ量も3GBあれば多くのユーザーには十分だし、UQ mobileの通信サービスはデータ通信速度も十分速いし、品質が良い。
乗り換えを検討している方は、「料金シミュレーション」や「Try UQ mobile」を試してみるといいと思う。
特に「Try UQ mobile」は実際にUQ mobileのスマートフォンを借りて自分で自由に試すことができるので、自分の生活環境における実際の通信速度などを確認可能だし、端末そのものの性能や機能も確認できるので、とてもいい。店頭でちょっと触っただけだと深い部分までは気付きにくいので、本当に「Try UQ mobile」での試用はオススメだ。
【情報元、参考リンク】
・UQモバイル
・UQ mobile/新料金プランについて
・UQコミュニケーションズ/プレスリリース