Androidニュース&アプリ情報メディア

Googleアシスタントで都度切り替え不要で同時に2つの言語を利用可能に!任意の複数アクションをワンフレーズで使えるルーティン機能も登場!

Googleはスマートスピーカー「Google Home」やスマートフォン/タブレットなどで使われている音声アシスタント機能の「Google アシスタント」において新機能としてマルチリンガル機能とルーティン機能を追加した。


Googleアシスタントのこれら新機能はアプリのアップデートなどの操作不要ですぐに利用できるので、手元のスマートフォンなどで試してみよう。

従来からGoogleアシスタントでは複数の言語に対応していたがいちいち設定変更する必要があった。

筆者も含めて日本の多くのユーザーにとっては日本語だけで構わないと思うが、世界的に見るとバイリンガルの家庭も増えているとのことで、実際、日本語と英語、英語とドイツ語など、2つの言語が家の中で飛び交っているという家庭も多いと思う。特に国際結婚をしている夫婦、家庭などではそうだと思う。

マルチリンガル機能では最初に2つの言語を設定しておけば、あとはどちらの言語で話しかけてもGoogleアシスタントが応答してくれる。しかも、例えば日本語と英語を設定した場合、日本語で話しかければ日本語で返し、英語で話しかければ英語で返してくれる。ユーザー側は何も気にせず2つの言語で話しかけられるので、優れた機能であることは間違いない。

設定は、「OK Google」と話しかけてGoogleアシスタントの画面を開き、右上にあるコンパスマークをタップし、「使い方・ヒント」の画面を開き、画面右上にある3つの点が並んだアイコンをタップし、「設定」→「カスタマイズ設定」→「アシスタントの言語」と進め、2つの言語を指定すればいい。

本記事執筆時点ではマルチリンガル機能に対応できる組み合わせ言語は日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語の6言語のみ。この6言語の中から2つの言語を組み合わせることができる。まだ少ないが今後数ヶ月をかけて順次対応言語が増えていく予定だ。

<▲図:設定手順>

また、ルーティン機能では、事前に設定することで複数のことをワンフレーズでこなせるようになる。

どういうことかというと、Googleアシスタントでできる100万を超えるアクションを自分で組み合わせて、好きなフレーズで呼び出せる、という機能だ。例えば、テレビを消してお気に入りの音楽を再生するといった複数のアクションを「OK Google 夕飯できたよ」というワンフレーズで行わせる、といったことができる。これも上手く使えばかなり便利かもしれない。


【情報元、参考リンク】
Google Japan Blog/Google アシスタントがバイリンガルになりました

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件