Androidニュース&アプリ情報メディア

ポケモンGOやIngressを使った地域活性化に関するフォーラムが11月2日に開催へ。関心のある自治体等の方は参加してみよう

岩手県はこのフォーラムは11月2日、盛岡市において、「全国自治体ゲームコラボレーションフォーラム」を開催する。このフォーラムは、ひと頃の超熱狂的なブーム感は治まってきたものの今も人気の「Pokémon GO(ポケモンGO)」や、同じく米Niantic, Inc.が開発・提供する「Ingress」などのゲームを地域の活性化に役立てる分野に関するもの。


特にリリースから時間が経っているIngressに関しては、各地の自治体や企業とのコラボレーション企画が複数実施されてきた過去があり、実際に集客に役立ち、参加者間や地域の人との交流の実績がある。

ポケモンGOに関してはリリースからまだ間もないこともあり、自治体の活用例はそれほど多くないが、今後、何らかの形で活用することを検討している自治体はあるはずだ。

同様に企業や地域活性化団体にもポケモンGO、Ingress、もしくはそれ以外のゲームを活用したい、といった計画を検討しているところがあるかもしれない。

今回のフォーラムでは、自治体等とのIngressをはじめとするゲームとのコラボレーションの実績、課題などを広く関係者で共有、議論することにより、今後の可能性を考える機会としたい、としている。関心ある関係者が一堂に会するフォーラムとなる見込みだ。

開催会場は盛岡市の「エスポワールいわて」。

定員は150人で、参加希望者は「参加申込フォーム」から事前申込をしておく必要がある。注意したいのは申込みの締め切りが10月14日までと期間が短いので、忘れずに応募しておきたい。

モバイルファクトリー、まるく、アサヒ飲料、ミチノクが協賛しているが、モバイルファクトリーといえば、同じく位置情報ゲームの「ステーションメモリーズ!」(略称「駅メモ!」)において、岩手県との連携が記憶に新しい。駅メモ!も各地の自治体との連携に向いたゲームで、今も継続的な人気を集めている。

開会は13時で、13時15分からNianticのアジア統括マーケティングマネージャー 須賀健人氏による基調講演が行われ、14時10分から15時20分までの間は、「Ingressのこれまでの活用とこれから」と言うテーマによるディスカッション・セッションが行われる。このセッションには千葉県野田市関宿商工会、神奈川県横須賀市、公益財団法人山梨総合研究所が参加する。

15時半からは「ポケモンGOとの連携に関する報告」で、16時からは全12団体からのプレゼンテーション大会、17時半からは交流会の予定となっている。

【情報元、参考リンク】
岩手県/全国自治体ゲームコラボレーションフォーラムについて

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件