<▲図:出先でもビジネス文書を印刷できる!> |
それはさておき、コンビニエンスストアでのスマホを使った写真プリントを取り上げた前回の記事は、思いの外好評だったようです。しかし、タイトルに「文書」が入っていながらも文書の印刷方法を書き忘れていました……orz そこで、今回のスマホ講座では文書(Word/ExcelファイルやPDFファイルなど)をコンビニで印刷する方法をご紹介します。
<富士ゼロックスのマルチコピー機(セブン-イレブン)>
<▲図:セブン-イレブンのマルチコピー機(左が旧型、右が新型)> |
セブン-イレブンは、富士ゼロックス製の「マルチコピー機」を導入しています。現在、新型への置き換えが進んでいて、店舗によって旧型だったり新型だったりしますが、ビジネス文書の印刷については、後述の無線LAN(Wi-Fi)を使って直接データを転送できるかどうか以外の違いはありません。
価格は、これから説明する印刷方法によって異なります。1枚あたりの金額は以下の通りです。
ネットプリント利用 (要ユーザー登録) | マルチコピー機での直接印刷 (ストレージ・Wi-Fi) | |
白黒 | 20円 | 10円 |
カラー (B5/A4/B4) | 60円 | 50円 |
カラー (A3) | 100円 | 80円 |
■「ネットプリント」を使った印刷
セブン-イレブンのマルチコピー機では、その製造元である富士ゼロックスが提供している「ネットプリント」サービスを使えます。このサービスはオンラインストレージに文書をアップロードして、発行された予約番号をマルチコピー機に入力すると登録した文書を印刷できる、という仕組みです。その性格上、会員登録が必要です。
以前はスマホでの利用には専用アプリ(Android版/iOS版)が必要でしたが、サービスの刷新時にスマホでもWebブラウザーを使ってファイルを登録できるようになりました。Android用アプリの場合、動作保証対象OSがAndroid 5.0までであること、ログインに関するエラーも少なくないことなど問題がいろいろあるので、現状ではWebベースでの利用がお勧めです。
<▲図:最近のスマホなら、Webベースがお勧めです> |
ネットプリントサービスを使う場合は、登録・印刷できるファイルの条件は以下の通りになりますが、1ファイルのサイズの制限はJPEGファイルが4MB、それ以外は2MBまでとなっています。
ファイル形式(拡張子) | 主な制約事項 |
Microsoft Word 2007以降のドキュメント(.docx または .rtf) | ・マクロを含むファイルは登録不可 ・Excelバイナリブックは登録不可 ・保護機能を有効にしたファイルは登録不可 |
Microsoft Excel 2007以降のシート(.xlsx) | |
Microsoft PowerPoint 2007以降のプレゼンテーション(.pptx) | |
DocuWorks文章(Ver.3.0~3.7)(.xdw) | ・保護機能を有効にしたファイルは登録不可 |
TIFFファイル(マルチページにも対応)(.tif / .tiff) | ・複数の用紙サイズが混在しているファイルは登録不可 |
・PNGファイル(.png) ・XML Paper Specification(XPS)ファイル(.xps / .oxps) | ・保護機能を有効にしたファイルは登録不可 ・複数の用紙サイズが混在しているファイルは登録不可 |
PDFファイル(Ver.1.3~1.7)(.pdf) | ・保護機能を有効にしたファイルは登録不可 ・複数の用紙サイズが混在しているファイルは登録不可 ・JPEG 2000形式の画像を埋め込んでいるファイルは登録不可 ・PDF生成ソフトとの相性問題が発生する場合がある (サーバー側でコピー機との互換性チェックを行うため) |
JPEGファイル(.jpg / .jpeg / .jpe) |
いろいろと注意事項がありますが、通常の利用であればそこまで気にする必要はありません。ただ、ファイルの保護機能(印刷禁止、編集禁止など)は意外と見落としがちです。サービスの利用時には一旦解除するようにしましょう。
■microSDカードまたはWi-Fi(新型のみ)を使った印刷
microSDカードや、前回もご紹介した「マルチコピー」アプリ(新型マルチコピー機のみ)を使ってマルチコピー機で文書を直接印刷することもできます。この場合はユーザー登録も不要です。ただし、Microsoft Office関連のファイル形式、マルチページのTIFFファイル(シングルページであればOK)とPNGファイルは印刷できません。
<▲図:先週もご紹介した「マルチコピー」アプリも使えます> |
<シャープのマルチコピー機(ローソン、ファミリーマートなど)>
<▲図:見かける頻度は富士ゼロックス以上かもしれないシャープ製マルチコピー機> |
ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、セイコーマートでは、シャープのマルチコピー機が導入されています。こちらでも、ビジネス文書の印刷が可能です。価格は、これから説明する印刷方法によって異なります。1枚あたりの金額は以下の通りです。
ネットワークプリント (要ユーザー登録) | マルチコピー機での直接印刷 (ストレージ・Wi-Fi) | |
白黒 | 20円 | 20円 |
カラー (B5/A4/B4) | 60円 | 60円 |
カラー (A3) | 100円 | 100円 |
■「ネットワークプリント」を使った印刷
シャープのマルチコピー機を採用するコンビニでは、シャープが提供する「ネットワークプリント」を利用できます。このサービスはオンラインストレージに文書をアップロードして、発行された予約番号をマルチコピー機に入力すると登録した文書を印刷できる、という仕組みです。その性格上、会員登録が必要です。
スマホでの利用の場合、専用アプリ(Android版/iOS版)でも、WebサイトでもOKです。
<▲図:WebでもOKです!> |
ネットワークプリントサービスで登録・印刷できるファイルの条件は以下の通りになります。1ファイルのサイズはいずれも10MBまでです。
ファイル形式(拡張子) | 主な制約事項 |
Microsoft Word 2007以降のドキュメント(.docx または .rtf) | ・「袋とじ」を使うと、印刷イメージが正常に表示できない場合あり(印刷は原則正しくできる) ・マクロを含むファイルは登録できない(内容次第で登録できることもあるが、正常に印刷できない可能性あり) ・変更履歴やコメントは非表示 |
Microsoft Excel 2007以降のシート(.xlsx) | ・データのあるシートを全て印刷 ・ヘッダー/フッターにファイルパスや日付を入れている場合、サーバー側で自動的に変更処理を加えられる ・300dpi以外の解像度を設定した場合は、ページ区切りがずれる場合がある ・マクロを含むファイルは登録できない(内容次第で登録できることもあるが、正常に印刷できない可能性あり) |
Microsoft PowerPoint 2007以降のプレゼンテーション(.pptx) | ・ヘッダー/フッターにファイルパスや日付を入れている場合、サーバー側で自動的に変更処理を加えられる ・スライドショーを設定している場合は登録不可 ・マクロを含むファイルは登録できない(内容次第で登録できることもあるが、正常に印刷できない可能性あり) |
DocuWorks文章(Ver.3.0~3.7)(.xdw) | ・保護機能を有効にしたファイルは登録不可 |
TIFFファイル(マルチページにも対応)(.tif / .tiff) | ・複数の用紙サイズが混在しているファイルは登録不可 |
PNGファイル(.png) | |
PDFファイル(Ver.1.3~1.7)(.pdf) | 以下のいずれかに当てはまる場合は登録不可(内容次第で登録できることもあるが、正常に印刷できない可能性あり) ・一部の注釈機能を使っている場合 ・レイヤー表示をしている場合 ・OpenTypeフォントを埋め込んでいる場合 ・埋め込みサムネイルを使っている場合 ・JavaScriptを含む場合 ・PKIセキュリティをかけている場合 ・PDF内の添付ファイルが暗号化されている場合 ・Adobe Extensionを利用している場合 |
JPEGファイル(.jpg / .jpeg) | RGBフォーマットのみ対応(グレースケール形式は登録不可) |
こちらも、制約事項が結構ありますが、通常はあまり気にする必要はありません。
■microSDカードまたはWi-Fiを使った印刷(セイコーマートを除く)
microSDカードや、前回もご紹介した「PrintSmash」アプリを使ってマルチコピー機で文書を直接印刷することもできます。この場合、ユーザー登録も不要です。ただし、この方法で印刷できるのはJPEG、PNG、PDFファイルのみとなります。
<▲図:画像としてPDFなどを印刷できます!> |
これでビジネス文書もとりあえず印刷できますね。ぜひ、参考にしてください!
記事執筆者プロフィール
せう
ブログ:せうの日記、Twitter:@shoinoue
静岡県三島市で産まれ、静岡県駿東郡長泉町で生まれ育ったアメリカ系日本人3世。見た目が日本人離れしている反動で、身の回りの道具は日本で開発されたものだらけである。ITmedia、andronaviを始めとするWeb媒体を中心に執筆活動を展開。自前のブログ「せうの日記」も宜しくお願いします。
ブログ:せうの日記、Twitter:@shoinoue
静岡県三島市で産まれ、静岡県駿東郡長泉町で生まれ育ったアメリカ系日本人3世。見た目が日本人離れしている反動で、身の回りの道具は日本で開発されたものだらけである。ITmedia、andronaviを始めとするWeb媒体を中心に執筆活動を展開。自前のブログ「せうの日記」も宜しくお願いします。
→「せう先生のスマホ講座」の他の記事はこちら
本コラムは毎月第1・第3金曜日更新予定!
本コラムは毎月第1・第3金曜日更新予定!