ドコモオンラインショップは16日午前10時より一部の機種の「端末購入サポート」割引額を増額した。端末購入サポートは、12ヶ月の継続契約を条件に機種の購入代金の一部を割引する、というもので、月々の通信料から割引する「月々サポート」と異なり、最初に端末代から割引してくれるので、一括でも支払いやすくなる。
 |
iPhone 6/iPhone 6 Plus |
16日10時から割引額が大きくなったのはiPhone 6とiPhone 6 Plusで、いずれも他社からの乗り換え(MNP)の場合。端末購入サポートと「のりかえボーナス」適用後の端末代と、そこに月々サポートを適用した場合の実質負担額は下記の通り。実質負担額との間に「→」を入れている。
また、機種名のリンクをクリックすれば、ドコモオンラインショップの製品ページに移動することができる。
・
iPhone 6(16GB):9,936円→実質0円
・
iPhone 6(64GB):20,952円→実質0円
・
iPhone 6(128GB):35,856円→実質11,880円
・
iPhone 6 Plus(16GB):20,952円→実質0円
・
iPhone 6 Plus(64GB):33,912円→実質11,880円
・
iPhone 6 Plus(128GB):35,856円→実質24,840円
(※注意:実際の購入時には「月々サポート」「端末購入サポート」などの割引施策や各種キャンペーン等で指定されている適用条件、途中解約時の違約金などの詳細を確認した上で手続きを行って欲しい)
【情報元、参考リンク】
ドコモオンラインショップ