Androidニュース&アプリ情報メディア

パナソニック、1.0型センサー&ライカレンズ&LTE対応SIMフリースマホにもなるデジカメ「LUMIX CM1」を3月12日より2000台限定で発売へ

パナソニックは20日、1.0型のCMOSセンサー、新開発のライカDCレンズを搭載し、4K動画撮影に対応し、LTE通信機能を搭載し、SIMフリーのAndroidスマートフォンとしても使用できてしまう、デジカメ「LUMIX DMC-CM1」を3月12日に2,000台限定で発売すると発表した。

LUMIX DMC-CM1

カラーバリエーションはシルバーのみで、価格はオープン。想定実売価格は12万円前後。

スマートフォンとデジカメの融合製品として登場するLUMIX CM1をパナソニックは「コミュニケーションカメラ」というジャンルで呼んでいる。

スマートフォンに搭載されるものよりも大きな1.0型で有効画素数約2010万画素の高感度CMOSセンサー、そして広角で明るい28mm F2.8のLEICA DC ELMARITレンズを搭載し、高画質の写真撮影、動画撮影が可能となっている。それでいてポケットにも入る薄さ約15.2mmのボディサイズを実現している。

大型センサーの採用によって、スマートフォンのカメラでは難しい、美しいボケ味のある写真の撮影も可能となっている。

撮影した写真や動画は、LTE通信によってSNSやクラウドストレージなどにすぐにアップロードすることもできるので、FacebookやTwitter、LINEなどで友人や家族と写真を共有する機会が多い方にはかなり魅力的なカメラになりそうだ。また、RAW撮影にも対応している。

OSにはAndroid 4.4を採用し、一般的なAndroidスマートフォンと同じように扱える。Google Playからアプリを自由にインストールすることもできる。

カメラとAndroidの切替は本体天面にあるカメラ切替スイッチをスライドするだけで行うことができるので、撮影したいものがあった時にはすぐにカメラを起動できる。


ディスプレイは約622万ドット、約4.7インチのフルHDディスプレイで、プロセッサはQualcomm Snapdragon801 2.3GHz、メモリは2GB RAM、16GB ROMで、外部メモリとしてmicroSD/SDHC/SDXCに対応したスロットを搭載する。3.8V/2,600mAhのバッテリーを搭載し、CIPA規格で約300枚の撮影が可能となっている。

音声通話にも対応し、連続通話時間は3Gで約12時間、2Gで約11時間、連続待受は3G/4Gで約630時間、2Gで約560時間となっている。

本体サイズは約135.4×68.0×21.1mm(ボディ部:約15.2mm)、重さ約204gとなっている。

「4Kプリ連写」機能

【情報元、参考リンク】
パナソニック/プレスリリース

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件