キャンペーンの特典内容は11月までのものと若干変更されている。
まず、販売ルーターは3機種で、「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」(NECプラットフォームズ製)、「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」(ファーウェイ製)もしくは「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」(ファーウェイ製)。NAD11はWiMAX/WiMAX 2+対応ルーターで、HWD15とHWD14はそれに加えてau 4G LTEにも対応する。一方、NAD11は薄型軽量やWiMAXハイパワー対応などが魅力となっている。HWD15はHWD14の後継機かつクレードルもあるので、いまさらHWD14を選択する方は少ないと思う。
どの端末も1円だ。NAD11とHWD15はクレードルがついての価格。
そして、特典は以下のいずれかからの選択となる。
・キャッシュバック15,100円
・ASUS MeMO Pad 7(2014年度モデル)
キャッシュバック額は11月から100円増額となった。
なお、ニフティにおけるWiMAX 2+のサービス費用は、初期費用が登録手数料として3,000円、端末の送料は0円、毎月の通信費は登録月は0円で、その翌月以降24ヶ月間もしくは48ヶ月間(契約プランによる)は3,420円、それ以降は3,920円となっている。ただし、@niftyの他のサービスを利用していない方の場合は、別途基本料が200円/月発生する。こちらも登録月は0円だ。
そして、途中解約時の違約金は選択した特典内容によって異なる。キャッシュバックを選んだ方の場合は、1年目は19,000円、2年目は14,000円、3年目以降は9,500円。もちろん契約更新月の場合は違約金は発生しない。
一方、タブレットを選んだ方の場合は、1年目は24,000円、2年目は19,000円、3年目以降は9,500円となっている。
【情報元、参考リンク】
・
・11月の各社のWiMAXキャンペーンまとめ記事(※11月分のまとめ記事を公開後にリンクを差し替えます)
・HWD15の概要紹介記事
・NAD11の概要紹介記事/NAD11のレビュー記事
・HWD14の概要紹介記事/HWD14のレビュー記事