Androidニュース&アプリ情報メディア

イー・モバイル、Nexus 5を11月中旬に発売へ。24回払いで実質負担額10,080円

イー・アクセス(通信ブランドは「イー・モバイル」)は1日、米Googleの「Nexus」ブランドのスマートフォン「Nexus 5」(LGエレクトロニクス製)を国内の通信事業者として初めて発売すると発表した。Nexus 5は米国時間10月31日(日本時間1日)にGoogleから発表されたばかりの新製品で、最新のAndroid 4.4(開発コード「KitKat」)を搭載する。


Nexus 5はGoogle Playにおいて既に販売開始されているが、イー・モバイルは11月中旬よりNexus 5(EM01L)として販売する。

Nexus 5ではLTE(1.7GHz/2.1GHz)と3G(900MHz/2.1GHz)に対応し、イー・モバイルではストレージ容量が16GBのモデルのみを扱う。そのため、32GBモデルを入手したい場合にはGoogle Playで購入ことになる。

価格は「バリュースタイル-S」の場合、現金一括販売価格50,400円から10,600円引きの店頭キャンペーン価格として、39,800円で販売される。ただし、NTTドコモ、auからのMNPの場合は24,800円となる。

また、24回分割払いでは月々の端末の支払額は2,100円。通信料金からの割引として、月額割引-Sが月々1,680円なので、実質負担総額は10,080円となる。


利用料金は「4G-Sプラン」「データ定額3-S」加入で「4G-Sスマホ割」「データ定額得割」を適用した場合、月々の利用料金は端末代も含めて合計4,615円となる。

予約は11月2日よりイー・モバイルショップ、ウィルコムプラザ、大手家電量販店などで受付開始となる予定。


Google Playで販売されるNexus 5とイー・モバイルが販売するNexus 5には違いはなく、端末にEM01Lの表記もされない。また、イー・モバイルのスマートフォンでは「Pocket  WiFiウィジェット」などのアプリがプリインストールされることが常だが、今回のNexus 5ではそれもない。Google Playで販売される16GBモデルと同じものであり、SIMロックも掛かっていない。

Google Playで購入するのとイー・モバイルで購入する違いは、料金だけということになる。もちろん、イー・モバイルで購入した場合にはイー・モバイルのサポートも受けることができる。

※なお、イー・アクセスは1日、Nexus 5の発表会を開催しているが、そのレポート、端末の紹介は後ほど別記事で行う予定です。

UPDATE
取材レポートを公開しました。

・「【取材レポート】イー・モバイル Nexus 5発表会 前編:端末、料金、Google Play販売品との違いなど

【情報元、参考リンク】
イー・アクセス/プレスリリース

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件