Androidニュース&アプリ情報メディア

セガ、「Kingdom Conquest」のAndroid版をリリース。iPhoneで累計185万DLを達成した人気オンラインRPG

セガは9日、Android(アンドロイド)向けオンラインRPG「Kingdom Conquest」をリリースした。Kingdom Conquestは、昨年11月にiOS向けにサービスの提供が開始されたタイトルで、全世界累計185万ダウンロードを記録した人気作。奥深いゲーム性と世界観が評価され、日本を含めた各国でApp Storeの無料RPGゲームランキングで1位を獲得した実績を持つ。

(C) SEGA.

国内ではApp Storeの売上ランキングで約140日間に渡ってトップを獲得している。

今回リリースされたAndroid版では、iOS版の魅力はそのままにグラフィック面が強化されるなど、一部改善が図られている。アプリのダウンロード/インストール、基本的なプレイは無料でできるが、一部のアイテムは有料となるアイテム課金制の料金体系が採用されている。

Kingdom Conquestでは、プレイヤーは冒険者となり、国を成長させ、他のプレイヤーと協力・対戦しながら魔獣の大陸“マグナ”の王を目指していく。目的はマグナに存在する塔“デブリズタワー”を全て占拠することで、プレイにおいては「アクションパート」と「シミュレーションパート」が用意されている。

アクションパートでは、魔獣を討伐すべく塔を目指す。“重戦士”、“剣士”、“魔導士”の3つの職業から一人を選び、Wi-Fiや3G(携帯電話回線)を利用して最大で4人で一緒に冒険することができる。冒険したダンジョンの階層に応じてカードを得ることができ、このカードはシミュレーションパートで活躍する魔獣やアクションパートで使用できるアイテムになる。

一方のシミュレーションパートは、自分の土地に施設建設の資源を得るための生産施設を設置し、街の復興を目指すパート。獲得した資源で軍事施設を設置し、攻撃のかなめとして魔獣兵を組織できる。魔獣は先に紹介したアクションパートでカードとして獲得することができる。

(C) SEGA.

下に掲載した動画は公式の紹介動画。


【情報元、参考リンク】
Kingdom Conquest公式サイト
Android Market/Kingdom Conquest

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件