英ARMは10日(日本時間)、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器向けの最新GPU「Mali-T658」(マリ-T658)を発表した。Mali-T658は、「Mali-T604」をベースにコアを倍増し、開発された最新GPUで、コアの最大数は8になる。さらに、一つ一つのコアあたりの演算パイプラインも倍増され、高いグラフィックス性能を実現した。
旧モデルとの比較では、韓国サムスン電子製スマートフォン「GALAXY SⅡ」などのハイエンド機種が採用している「Mali-400 MP」に対しては最大10倍程度のグラフィックス性能となる。また、クアッドコアGPU「Mali-T604」と比較して4倍程度のGPU演算性能を持つ。Mali-T604はMali-T658以前のモバイル向け最上位GPUなので、いかに高性能かがわかる。
しかし、演算パイプラインとは異なり、テクスチャパイプランは倍増されていない。そのため、Mali-T604とのグラフィックス性能比較では、最大2倍程度にとどまる。
Mali-T604は4コア、Mali-T658では最大8コアと順当な進化を遂げてきている。製造プロセスは28nmプロセスで考えられている。
リリース時期については、10日よりパートナー企業とのライセンスが始まっており、富士通セミコンダクター、サムスン電子などが参加している。Mali-T658を搭載したスマートフォンやタブレットなどの製品が登場するのは2013年後半~2014年辺りになる見込み。先に登場するのはMali-T658の4コア版、続いて8コア版がリリースされる。いずれにしても、一般ユーザーがその性能を手にするのはまだ先の話だ。
なお、対応するグラフィックスAPIは、DirectX 11、OpenGL ES、OpenVGで、コンピュートAPIでは、Open CL、Renderscript、DirectConputeなどとなっている。
【情報元、参考リンク】
ARM/プレスリリース(英文)
ARM/Mali-T658紹介ページ
- Home-icon
- 通信サービス
- _通信サービス全般
- _ドコモ
- _au
- _ソフトバンク
- _楽天モバイル
- _UQ mobile
- _ワイモバイル
- _LINEMO
- _格安SIM/スマホ
- _WiMAX/WiMAX 2+
- 端末
- _端末全般
- _Androidスマートフォン
- _Androidタブレット
- _その他のAndroid機器
- _iPhone/iPad
- _その他の携帯電話端末
- _Wi-Fiルーター
- _ウェアラブル/IoT
- _周辺機器
- _アクセサリー
- _その他の製品
- アプリ
- _アプリ全般
- _キャンペーン情報
- _事前登録情報
- _ゲーム
- _ツール
- _エンタメ/スポーツ
- _ニュース/書籍/雑誌
- _ショッピング/グルメ
- _SNS/交流
- _ビジネス
- _カメラ/写真/動画
- _ライフスタイル
- _健康・フィットネス
- _その他のアプリ
- 取材/レビュー
- コラム
- 特集
- セール・キャンペーン情報
- 災害関連