Androidニュース&アプリ情報メディア

NTTドコモ、Androidの次期最新バージョン「Honeycomb」搭載タブレットを3月末までに発売へ。高解像度、大容量バッテリー搭載?

NTTドコモが3月末までを目処に最新のAndroidタブレット端末を発売する予定であることが明らかになっている。日本経済新聞が1日に伝えた。同紙によればNTTドコモはAndroid OSの次期最新バージョンである開発コード「Honeycomb」を搭載したタブレットを今春投入するという。時期は前述したように3月末までを目処。端末を開発・製造するのは韓国のLG電子だ。報道によればNTTドコモはこの端末を、タブレット市場で先行する米Appleの「iPad」対抗製品になるとにらんでいるようだ。

Androidは現在、国内ではバージョン2.2(開発コード「Froyo」)が最新。海外では昨年12月に欧米で販売開始されたGoogleブランドのスマートフォン「Nexus S」に搭載されているバージョン2.3(開発コード「Gingerbread」)が最も新しい。しかし、Googleはさらに次のバージョンである「Honeycomb」の開発にも取り組んでいる。

このバージョンは一説にはデュアルコアCPUを搭載した端末専用との話も聞こえているが、今のところはその確証はなく、詳細はまだわかっていない。とはいえ、少なくも各端末メーカーが準備している最新タブレットの多くはHoneycombを搭載する予定だ。

そして、NTTドコモも8インチ後半のディスプレイサイズを持つLG電子製のHoneycombタブレットを準備中ということになる。実際に3月末までに発売になるのであれば、予想されている他国でのローンチとほぼ同時期になりそうだ。

このタブレットは製品名「Optimus Pad L-06C」になる見込みで、具体的なディスプレイサイズは8.9インチ、解像度1,280×768、バッテリー容量6,400mAhだとみられている。

海外向けの発表は1月6日と考えられており、日本国内向けのお披露目時期は不透明だ。しかし、3月末までにリリースされるのであれば、そう遠くない日に国内向けにも正式発表されるだろう。

【情報元、参考リンク】
日本経済新聞
ringo-sanco/NTTドコモ, 「Honeycomb」採用のLG製タブレットを今春発売

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件