Androidニュース&アプリ情報メディア

【実機レポート】Android搭載ガラケー「ARROWS ケータイ F-05G」をチェック!【ドコモ2015夏モデル】

NTTドコモ(以下、ドコモ)は今夏向けの新商品として、Androidを搭載したフィーチャーフォン(通称「ガラケー」)を2機種用意した。シャープ製の「AQUOS ケータイ SH-06G」と富士通製「ARROWS ケータイ F-05G」だ。もちろん今夏モデルには他にもAndroidスマートフォンやAndroidタブレットもあり、実は全機種がAndroid端末となっている。

ARROWS ケータイ F-05Gのホワイトモデル。

本記事では、ドコモが送り出すAndroidガラケー(最近ではauは「ガラホ」と呼んでいる。「ガラスマ」と呼ぶ方もいる)、ARROWS ケータイ F-05Gを実機写真をまじえて紹介していきたい。

まずは発売時期だが、6月中旬の予定。

AQUOS ケータイが6月下旬なので、ドコモのAndroidガラケーとしては第一弾ということになる。すでにドコモショップや、ドコモの公式通販サイトである「ドコモオンラインショップ」では予約受付が始まっている。

Androidガラケーで先行するauでは「AQUOS K」がLTE及び「VoLTE」に対応し、AQUOS K向けアプリを「auスマートパス」で約100近くもラインナップするなど、かなり充実した環境が整ってきているが、ドコモでは今回が第一弾ということもあり、まだそこまでのレベルにはない。

AQUOS ケータイ、ARROWS ケータイ、どちらもGoogle Playからのアプリのインストールには対応していないので、アプリの追加はメーカーサイトからのみとなるのが現状だ(サードパーティーマーケット、もしくは単独配布などのアプリを入れることは可能とのこと。その場合は設定から「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する必要がある。また、Androidアプリはタッチ操作を想定して開発されているため、仮にインストールできてもまともに操作できない可能性がある)。

メーカーサイトに関しては、ARROWS ケータイについては、富士通の「Fサイト」(下図のメニュー内にもある)から壁紙やデコメール、着メロ、ゲームなどのコンテンツが提供される見込み。購入後はFサイトで追加コンテンツをチェックしたいところだ。

Android搭載機だが、メニューはiモードケータイと変わりない。

ブラウザの操作性もiモードケータイ時代とほぼ同じ。

AQUOS ケータイ SH-06Gも含めて、両機種ともLTEには非対応のFOMA機となっている。データ通信は下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsと、従来のiモードケータイと同じだ。もちろん、料金プランも同じでいいが、電話を掛ける時間が多い方は「カケホーダイ&パケあえる」で契約してもいい。いずれにしても、面倒な方は料金プランは気にしなくて済むので、機種変更はしやすいかもしれない。ただし、ISPは「iモード」から「spモード」に変わる。

ブラウザは上の写真をご覧頂ければわかるようにスマートフォンWebサイトの閲覧に最適化されたものを搭載している。

また、最大の注意点はiモードケータイでは標準である「おサイフケータイ」に対応していないこと。この点をネックに感じる方は、今夏モデルはスルーすべきかもしれない。これはAQUOS ケータイ SH-06Gも同じだ。

しかし、ワンセグや防水・防塵仕様、赤外線通信、Bluetooth 4.0はカバーしている。

また、富士通端末ならではの、通話中の声が聞きやすい「スーパーはっきりボイス4」、年齢にあわせた聞きやすさに調整する「あわせるボイス2」、相手の声をゆっくり聞こえるようにする「ゆっくりボイス」などは搭載される。

「メニュー」の「ツール」内。電卓やアラーム、スケジュール、メモリなどのほか、「LINE」がある。

LINEのユーザーにはLINEアプリは重要だろう。

さらに、Androidガラケーならではの特徴として、スマートフォン向けアプリと同じような使い勝手の「LINE」アプリをプリインストールしている。ガラケーでのLINEよりも明らかに使いやすいはずだ。もちろん、トークのプッシュ通知も来るし、無料通話も可能だ。ただし、これはAQUOS ケータイでも同様だが、「LINE GAME」を始めとするLINEの関連サービスは利用できない。

また、スタンプについては、有料スタンプをLINEアプリ上で購入することはできない。無料スタンプのダウンロードはできるが、有料スタンプに関しては、Webストアで購入し、それをダウンロードして使う形となる。


LINEはしっかり使えるようになっている。無料通話もできる。

ディスプレイは約3.4インチで、解像度は480×854ドット。ボディサイズは約113×51×15.8mmで、重さは約129g。ワンプッシュオープンボタンがヒンジ部についているので、開くのはワンアクションでできる。持ちやすさも普通のガラケーと同じだ。

左側にワンプッシュオープンボタンがついている。


カメラは約810万画素と、画素数に関してはAQUOS ケータイよりも上。広角レンズの採用で、様々なシーンでの使い勝手が良い、とされる。


バッテリー容量は1,700mAhとかなり大きい。ガラケーの「F-07F」の1,000mAhと比べると大幅増量だ。ただし、ガラケーの場合、1,000mAhでも長時間持つので、単純に容量だけでは比較できないが、ARROWS ケータイも連続待受930時間、連続通話520分の能力を持つとされている。

ちなみに、充電はmicroUSB端子で行う形なので、スマートフォンやタブレット等の所有者はUSB-ACアダプタの兼用ができるし、パソコンや市販のUSB-ACアダプタ、モバイルバッテリーなどからも充電できるので便利だ。

バッテリーは1,700mAhと、ガラケーではかなりの大容量だ。

キーボードはF-07Fと似ているが下段に「1」「2」「3」のお気に入りボタンがある。
ここにはアプリを割り当てられるのでワンタッチで起動できる。

カラーバリエーションはレッド、ホワイト、ブラックの3色。

カラーバリエーションはレッド、ホワイト、ブラックの3色。


AQUOS ケータイとどちらが良いかと問われると迷う部分だが、ブラウザの操作に関しては、キーボードでタッチ操作ができるAQUOS ケータイの方が便利だろう。慣れると簡単にスクロール操作ができるので、かなり便利だ。

それ以外の部分では細かいところで少しずつ違うが、好みの問題かもしれない。あまり決定的な違いはないので、デザイン、持ちやすさ、キーの押しやすさなどで選んでもいいと思う。

AQUOS ケータイのレポートについては下記リンク先の記事を参照してほしい。
Android搭載ガラケー「AQUOS ケータイ SH-06G」をチェック!

下にレッドとブラックモデルの実機写真も掲載する。

■レッド





■ブラック




【情報元、参考リンク】
ARROWS ケータイ F-05G

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件