Androidニュース&アプリ情報メディア

【EXPANSYS SIMフリー情報局】第2回:写真の加工も自由自在!Galaxy Cameraを徹底紹介!

今回はサムスン電子の「Galaxy」 シリーズの最新機種「Galaxy Camera」についてご紹介したい。

そもそも、Galaxy Cameraとは一体何なのか? その名前から、GalaxyとCameraの機能を両方備えている機種であることを想像するのは難くないが、普通のスマートフォンやカメラとは、一体どのように違うのか。そんな疑問を持つユーザーも少なくないだろう。スペック等については、弊社ウェブサイト(下記リンク先参照)にも記載している通りだが、一言で言えば、「Androidを搭載したデジタルカメラ」となっている。

Galaxy Cameraのスペック等について

Galaxy Cameraのプレス画像

Androidアプリやブラウザでのインターネットの利用など、Androidとしての基本的な機能は一通り備えており、デジタルカメラとしても本格的なスペックを備えている。更には、SIMカードを使用して通信キャリアと契約すれば、外出先で3G回線を利用してインターネットも楽しむことができる。一方、普通のスマートフォンと異なる点としては、通話機能がついていないことだ。Galaxy Cameraは、あくまでも“Android”と“カメラ”にフォーカスした端末になっている。

今回実際にGalaxy Cameraに触れてみたところ、筆者の率直な感想としては、「本格デジタルカメラ+写真の編集・加工・共有を徹底的に楽しめるAndroid最新機種」といったところだ。以下、詳細を解説したい。

まず最初に、気になる日本語対応とネットワークについて軽く紹介しておく。


≪日本語対応とネットワークについて≫

◆日本語対応

気になる日本語対応の可否について。確認したところ、日本語ロケールは入っており、設定画面から言語の選択が可能だ。メニューの一覧などもすべて日本語表示が可能であるため、「写真撮影の用語など難しい単語まで英語ではちょっと・・・」という人も安心して使用することができる。


◆ネットワーク

3G(4Gはオプション)については、通話機能はない。3G回線を利用する場合は、通信キャリアとの契約が別途必要になる(この場合、通常のスマートフォンと同様にSIMフリー端末として利用することになる)。なお、通話機能はないがSMSは使用可能だ。


≪カメラ機能としての利便性は?≫

◆明るさ調節もタッチ操作で容易に

カメラの明るさ調節もタッチ操作で容易にできるため、従来の「本格的なカメラ」のような重さや、操作の難しさを感じることはない。カメラモードにすると、自動的に調節ハンドルが表示されるようになっている。タッチ操作での調節はもちろん容易だ。

調節ハンドルが自動的に表示され、タッチ操作で明るさの調節等が可能。

各調節ハンドルについても、用語解説が表示されるため、カメラや写真撮影については初心者の方も、安心して使用することが可能だ。


◆撮影モードは15種類以上

撮影モードの種類の多さも特長だ。Galaxy Cameraには実に15種類もの撮影モードが用意されており、その用途に応じて自在に使い分けることができる。「パノラマ」「滝」といったように、風景撮影の中でもモードが細分化されている。旅行の際も活躍することは間違いない。

撮影モード一覧画面(こちらは英語版)。

各モードをタッチすると解説も表示され、親切なインターフェースになっている。

撮影モード(日本語)は、「ビューティーフェイス」、「ベストフォト」、「連続撮影」、「ベストフェイス」、「風景」、「マクロ」、「アクションフリーズ」、「リッチトーン」、「パノラマ」、「滝」、「シルエット」、「夕焼け」、「夜景」、「花火」、「ライトトレース」の15種類だ。


≪Android端末としての使い勝手は?≫

◆Galaxy&Googleの強みを生かした作り

従来のデジタルカメラとの違いは、何と言ってもGalaxy CameraがAndroid搭載端末であることだ。Galaxyならではの、4.8インチの大型ディスプレイ。Google Chromeの使いやすさや、Gmailのメールボックスなど、従来のGalaxyの特長を最大限生かした作りになっていることはもちろん、新規タブの追加や画面の切り替えなども、昨今のスマートフォン最新機種と比較しても劣らない性能になっている。


◆写真好きにとって「かゆいところに届く」機能が満載

ホーム画面にはInstagramがプリインストールされているほか、写真好きにとって「かゆいところに届く」機能が満載だ。まず、プリインストールされているアプリは40種類以上。Galaxy Cameraならではのウィジェットも多数用意されている。GmailやYouTubeなどのお馴染みのアプリはもちろん、Galaxy Cameraを最大限活用するために洗練されたインターフェースとなっている。

以下、特に便利なアプリ・ウィジェットを紹介したい。

ホーム画面。

ホーム画面にはInstagramのほか、他の便利な編集ツールもプリインストールされている。通常のスマートフォンと同様、Instagramログイン画面から撮影した写真をすぐに友人にシェアすることも可能だ。


<フォト・ウィザード>

Galaxy Cameraで撮影した写真の加工・編集用アプリ。写真の明るさやコントラスト、彩度、RGB調整などをカンタンに調整することができ、ポートレイトや装飾も可能。従来、デジタルカメラで撮った写真をPC上でPhotoshopやFireworksを使用して行っていたレベルの写真の加工を瞬時に行うことができる



セピア、油絵、スケッチ、漫画風など、20種類以上の画像モードを選択することができる。また、画面を3分割・4分割にする編集や、トリミングも容易に行える。


<Paper Artist>

前述のフォト・ウィザードより、更に一歩踏み込んでアーティスト風の加工・編集を行いたい時には、Paper Artistというアプリが便利だ。Paper Artistでは、「水彩画」「デティール」「ペンと鉛筆」「ステッカーアルバム」など、34種類にも及ぶ加工用のモードが用意されており、撮影した写真をアーティスト風に加工することが可能だ。Facebookやブログの写真や壁紙などのアレンジが用意に行えるほか、ウェブサイトのデザインなど、実用面にも役立ちそうだ。まさに趣味から業務レベルまで応用の利くツールだ

加工・編集した写真をその場ですぐにFacebook、Instagramでシェアすることもできるため、写真好きの女性にも欠かせないツールとなりそうだ。


上図は先ほどの画像と同一の写真について加工を行ったもの。加工用のモードを選択した後、更に文字を入れるなど、賑やかな装飾も可能。

以下の画像はすべて同一の写真から加工・編集したものである。このような多様なモードの選択・変更がタッチ操作のみで自在に可能だ。







<ビデオエディター>

撮影した動画の編集ツール。フレームの追加など、動画の編集を容易に行うことができる。動画のエクスポートも容易。



<Social View>

Facebook上にアップロードされている写真を、ホーム画面上でカンタンにチェックできる。SocialV iewからタッチ操作でFacebook画面に移行できる。



以上、Galaxy Cameraの特長やアプリ・ウィジェットを紹介してきたが、いかがだろうか。

筆者個人の印象として強調したい点は、Galaxy Cameraは間違いなく女性にもオススメできる一台であることだ。カメラだからといって、写真を「撮る」だけでなく、写真を加工・編集することや、観ることにも非常に優れたアイテムなのだ。正直なところ、カメラというと男性ファンが多いイメージが強く、当初はGalaxy Cameraは男性をメインターゲットとした商品かとイメージしていた。しかし、カメラの初心者から上級者まで幅広い用途で楽しめるアプリ・ウィジェットや、写真撮影のさまざまな機能は、必ずしも本格的な写真撮影やカメラに詳しい人だけを対象としたモデルではない。カメラのモード選択やハンドルを調節する際は、解説が必ず表示され、初心者でも迷わずに使用することができるよう配慮されている。まさに、趣味から業務レベルまで幅広く対応することが可能なアイテムだ。男性のカメラファンだけでなく、女性にも広く受け入れられるアイテムとなることは間違いないだろう。

購入を検討されている方は、ぜひ下記リンク先のExpansysのページから注文してみてほしい。


【製品リンク】
Expansys/Samsung GALAXY Camera (White)




次回は12月13日公開予定! お楽しみに!


記事執筆者プロフィール
EXPANSYS
ウェブサイト、Twitter:@EXPANSYSJapan
Facebook:EXPANSYS Japan

EXPANSYSは、1998年に創業。SIMフリーのスマートフォン/タブレット、アクセサリを販売するオンラインショッピングサイトを運営する世界的なリーディングカンパニーです。現在では120を越える国々へ商品の発送を行っています。(50か国/地域のサイトで販売を行っており、12のパートナー会社で200を越えるサイト運営をしています。その数は今も尚増え続けています。)本社はイギリスで、EXPANSYS PLCは、ロンドン市場(AIM)に上場しています。コラムは香港よりEXPANSYS Japanの日本人スタッフがお届けしています!

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件