KDDI、沖縄セルラーは15日、東芝製Android(アンドロイド)タブレット「REGZA Tablet AT500/26F」を6月下旬以降に発売すると発表した。あわせて同社はタブレット向けに「auスマートパス」の提供も開始する。具体的には同タブレットに加えて、MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11Mでも利用可能になる予定。ただし、XOOMで「auスマートパス」を利用するには5月下旬以降に提供予定のソフトウェア更新の導入が必要。
REGZA Tablet AT500/26Fは携帯電話回線には非対応のWi-Fi(無線LAN)タブレットだが、KDDIがauスマートフォン向けに提供しているサービス「auスマートパス」と同日から提供開始となった動画視聴サービス「ビデオパス」に対応する。
ハードウェアの主な特徴はOSにAndroid 4.0を採用し、約10.1インチ・解像度1,280×800のIPS液晶ディスプレイ、米NVIDIA製Tegra 3モバイルプロセッサ(1.3GHzクアッドコア)を搭載する点などだろう。さらに、カメラは前面に有効画素数約200万画素のサブカメラを、背面に約500万画素のメインカメラを備える。
Wi-FiはIEEE802.11b/g/n、Bluetoothは3.0準拠で、外部インターフェイスはUSB 2.0(micro-AB)を1つ、3.5mmオーディオ端子、micro HDMI出力端子を備え、バッテリー容量は25Wh、連続使用時間は約10時間、内蔵ストレージは16GBなどだ。
端末のサイズは約178.9×260.6×9.0mmで、重さは約590g。
なお、REGZA Tablet AT500/26Fでは「auスマートパス」に対応するが、利用するにはauスマートフォンにおいて「auスマートパス」に加入する必要がある。この場合、auスマートフォンで加入した料金のみでREGZA Tablet AT500/26Fでも利用できる。すなわちタブレット分の追加料金は発生しない。
なお、REGZA Tablet AT500/26Fは同日都内で開催されたKDDIの新商品発表会においてデモ機が展示されていたため、後日ファーストインプレッションをお届けする予定だ。
【情報元、参考リンク】
KDDI/プレスリリース
- Home-icon
- 通信サービス
- _通信サービス全般
- _ドコモ
- _au
- _ソフトバンク
- _楽天モバイル
- _UQ mobile
- _ワイモバイル
- _LINEMO
- _格安SIM/スマホ
- _WiMAX/WiMAX 2+
- 端末
- _端末全般
- _Androidスマートフォン
- _Androidタブレット
- _その他のAndroid機器
- _iPhone/iPad
- _その他の携帯電話端末
- _Wi-Fiルーター
- _ウェアラブル/IoT
- _周辺機器
- _アクセサリー
- _その他の製品
- アプリ
- _アプリ全般
- _キャンペーン情報
- _事前登録情報
- _ゲーム
- _ツール
- _エンタメ/スポーツ
- _ニュース/書籍/雑誌
- _ショッピング/グルメ
- _SNS/交流
- _ビジネス
- _カメラ/写真/動画
- _ライフスタイル
- _健康・フィットネス
- _その他のアプリ
- 取材/レビュー
- コラム
- 特集
- セール・キャンペーン情報
- 災害関連