Androidニュース&アプリ情報メディア

ソニー・エリクソン、Xperia arc/PLAY/neo/proのブートローダーをアンロックするサイトを公開

Sony Ericssonブートローダーアンロックサイト
ソニー・エリクソンはXperiaファミリーの2011年モデルの一部の機種に搭載されているブートローダーをアンロックするためのウェブサイトを公開した。

同社は3月29日、端末に搭載されているブートローダーを合法的かつ安全にアンロックする手段を提供すると発表していた。現時点での具体的な対象機種は「Xperia arc」「Xperia PLAY」「Xperia neo」「Xperia pro」の4機種(Xperia neo、proは未発売)。

また、対象機種であっても通信事業者によるSIMロックが掛かったものは利用できない。SIMロックが解除された端末、もしくは元々SIMロックフリーで販売されているモデルが対象となる。

同社が公開したブートローダーのアンロックサイトには、ブートローダーをアンロックすることで端末の保証が得られなくなることや、正常動作しなくなる危険性があることなど、細かな注意事項が記されており、技術的スキルのない方は決してアンロックしないように、と忠告されている。

アンロックの手順についても事細かに紹介されており、手順は全部で14。アンロックサイトでは名前、メールアドレス、IMEI(International Mobile Equipment Identifier。端末の識別番号)などを入力させるようになっている。手順を進めるとアンロックキーが表示されるので、それを書きとめておく。あとはAndroidの開発者向けサイトからAndroid SDKをダウンロード、パソコンにインストールし、紹介されている手順をさらに進めていけばいい。

ブートローダーをアンロックすることで端末の製品保証は無効になるので注意して欲しい。

【情報元、参考リンク】
Sony Ericsson/Unlocking the boot loader(ブートローダー・アンロックサイト)

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件